データ作成ツールを使って文字単体で購入もでき、変形も可能です。
◆各機能紹介◆
1:フォント指定
![フォントツール](/img/guide/img_outline02.jpg)
テキストを打ち込んで反映ボタンを押すことで内容が反映されます。
一覧を押すと、下記のような500種類のフォントから選ぶことができるようになります。
2:文字装飾
![](/img/guide/img_outline03.jpg)
文字間は文字の間を調整できます。
文字枠は3種類のふち取りから選ぶことができます。
カラーは自由に選ぶことが出来、選ぶ文字枠によっては2色選ぶ必要が出てきます。
3:変形
![](/img/guide/img_outline04.jpg)
文字全体を変形できます。
変形率を変えることで度合いを調整することができます。
4:サポートボタン
デフォルト:今あるテキストで初期の状態に戻します。
1つ戻す:操作を1つ戻します。
1つ進む:戻した内容を1つ進めます。
5:つまみ
![変形のつまみ](/img/guide/img_outline06.jpg)
この四隅をドラッグ&ドロップで変形ができます。
![変形例](/img/guide/img_outline06_01.jpg)
※左上をつまんだ例
6:保存ボタン
![保存ボタン](/img/guide/img_outline07.jpg)
保存ができます。
保存はURLで吐き出し、一定期間保存されます。
![](/img/guide/img_outline07_01.jpg)
URLは右クリックでコピーまたはCtrl+Cでコピーをして保存してください。
また、URLでメール送ることができますので、自分のアドレスやご利用する方にお送りください。
その際、メモを残すことが可能です。
7:買い物カゴへ
![買い物かごへ入れる](/img/guide/img_outline08.jpg)
買い物カゴへ入れた後は戻せませんのでご注意ください。
その前に保存して残しておくことをおすすめします。